びんのなか

想い出話や感想文など。読書メモが多め。ネタバレだらけです。

夏到来・最近読んだ漫画

 梅雨は明けたのでしょうか…?あっという間に地獄のような暑さがやって来ました。さすがにクーラーなしでは過ごせないです。先日、あまりの暑さに眠れずエアコンをつけようと思ったら、リモコンが電池切れで使えませんでした。よりによって買い置きしてなかった単4電池…。朝起きたら室温が29℃ありました。

 

 さらに嫌なことは続き、洗面所の水道の蛇口が水漏れしています。パッキンか何かが劣化したんでしょうかね。早く業者に連絡しないと。こういうのって自分でどうにかできないから困ります(できる人はできるのかもしれませんが)。

 

 今年に入ってから本当にろくなことがありません。体もあちこち不調だし、仕事は何かとスムーズにいかないしで、厄年なのかというくらいうまくいかない。今年も後半に入りましたが、残り半年を無事に乗り越えたいです。これ以上悪いことが起きませんように。とにかく給湯器が壊れないことを祈っています(数年前からそろそろ替え時ですよと言われ続けている)。

 

 そんなわけで、本をゆっくり読む時間が取れず、取りやすい場所に置いている漫画を読んだりしていました。学生の頃買ったものなので、学園ものが多いです。あの当時は同年代くらいだったのにな…と思うと切ない。今読むと時代の流れを感じますね。未成年の飲酒など、今だと絶対にありえないシーンが普通に出てきます。あとは暴力行為(?)。わりと普通に殴ったり蹴ったりしています。当時は全然気にならなかったのに、今読むとそういう風に思ってしまう自分も変化していってるんだなと思いました。

 

 読んだ漫画をちょっとだけ紹介。作者別に記載します。敬称は省略させてもらいます。ほとんど白泉社です。懐かしかった…。

■ 天乃忍

▪ リバース×リバース

 1巻だけ買っていました。読み直したら面白かったので、続きを買おうかと思っています。女子寮に男子生徒が女装して紛れ込んでいる話。

▪ ラストゲーム

 お金持ちでルックスも頭も良いハイスペック男子と、彼が一度も勝つことができなかった地味目の女の子の話。

▪ 片恋トライアングル

 登場人物全員片想い。主人公の女の子の性格が微妙だけど、なんか嫌いになれない。

▪ 夏のかけら

 短編集。表題作が好き。一言でいえば「ひと夏の切ない恋」。

■ 緑川ゆき

▪ 蛍火の杜へ

 上記「夏のかけら」を読んでいたら読みたくなった。こちらも「夏」と「切ない恋」というところで共通点が。

■ あきづき空太

▪ 青春攻略本

 男子高校生の青春もの。

■ ささだあすか

▪ 恋について語ってみようか

 恋愛音痴の二人の話。

▪ 日向で昼寝

 この作者さんを初めて知った漫画。たまたまレンタルで借りて読んだ。

▪ バラエティ

 女の子3人組のそれぞれの恋愛模様

■ 那州雪絵

▪ 私のともだち

 ホラー短編集。

■ 橘裕

▪ 眠れない夜のおはなし

 ホラー短編集。ホラーじゃないのもある。

■ あとり硅子

▪ 夏待ち

▪ ドッペルゲンガー

▪ 光の庭

▪ これらすべて不確かなもの

▪ 黒男

▪ ばらいろすみれいろ

 全部短編集。高校時代、友人に「ドッペルゲンガー」を借りて読んだのが印象的だった。

 

 …ちょっとでもなかったです。特に漫画の場合、気に入った作者さんの漫画を読み漁る傾向があります。気楽に読めるものが多いです。